運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-27 第201回国会 参議院 本会議 第9号

法律案は、所有者不明土地の増加や自然災害頻発等により、適正な土地管理重要性が増大していることに鑑み、土地政策基本理念等を見直し、適正な土地利用及び管理を確保する施策の総合的かつ効率的な推進を図るとともに、その前提となる地籍調査円滑化迅速化を図るため、令和二年度を初年度とする国土調査事業十箇年計画を策定し、あわせて、街区境界調査成果の取扱い及び地方公共団体による筆界特定申請について定

田名部匡代

2020-03-26 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

これは調査成果特例の新設でございますけれども、地籍調査に関しては都市部進捗率が、先ほど申し上げましたように、二五%と比較的低位に止まっていることが課題として挙げられますが、この点に関し、今回改正案では、街区を形成する道路と民地との境界、いわゆる官民境界を先行的に調査し、その成果について都道府県知事等の認証を得て公表する街区境界調査成果に係る特例を新設することといたしたわけでございますけれども、

豊田俊郎

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

文化庁といたしましては、先生がおっしゃるとおり、貴重な国民共有埋蔵文化財につきまして、発掘調査成果活用などによる保護推進として、発掘調査終了後に可能な限り速やかに調査結果の客観的資料化を行っていただきまして、発掘調査報告書早期作成、その公表をお願いしているところでございまして、この点については通知等でも求めているところでございます。

杉浦久弘

2018-04-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第8号

これ、市町村が行う地籍調査以外の測量調査成果もできるだけ活用したいということで、土地境界測量等が一定の水準を有する場合に、これを地籍調査と同等のものとして国土交通大臣指定をします、こういう制度でございます。これがまた法務局の方に送られるということでございますけれども、この制度をやはり最大限活用して地籍整備推進していくことは非常に重要であるというふうに認識してございます。  

鳩山正仁

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

このような認識のもとで、調査成果公表につきましては、調査段階に応じて適切に対応しているところでございまして、いまだ構想段階検討をしている本調査にかかわる内容につきましては未確定な情報に該当するため、慎重に取り扱う必要があると考えておりますけれども、計画段階評価都市計画環境アセスメント調査段階に入れば、その内容公表しているというところでございます。

石川雄一

2014-10-29 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

それで、国の計画発掘調査成果に基づき遺構表示すると定めておきながら、まさに計画から逸脱した整備をしていると言わざるを得ないと私は思います。  きょうは資料一をつけておきました。資料一を見ていただきたいんですが、これは、平成二十四年、二〇一二年一月三十日の第二回文化庁協議記録というものです。文化庁はこの段階では、事前協議の場で、「真砂土舗装は遺構の再現性の面からはそぐわない。」

宮本岳志

1999-11-16 第146回国会 参議院 国土・環境委員会 第2号

国土庁におきましては、調査成果を踏まえて総合的な保全推進するため、関係省庁琵琶湖総合保全連絡調整会議及び国の地方支分局で、琵琶湖淀川流域圏関係府県等構成員とする琵琶湖総合保全推進協議会というのを設置いたしまして、関係省庁並びに滋賀県を初め、関係府県等と協力して、水質の保全、水源の涵養、自然的環境、それから景観の保全琵琶湖の総合的なそういう意味での保全に鋭意取り組んでいきたいと思っております

中山正暉

1992-10-30 第125回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第1号

調査の具体的な進め方といたしましては、政府側から説明を聞くとともに、参考人からの意見聴取委員派遣による地方実情調査、視察などを積極的に行い、適宜その調査成果を取りまとめたいと存じます。  以上、簡単でございますが、理事会協議の決定について御報告させていただきました。委員各位の御協力をお願いいたします。     —————————————

浜本万三

1992-04-24 第123回国会 衆議院 環境委員会 第7号

調査成果はたくさんのものがございますけれども、一つは、池子の米軍家族住宅建設予定地シロウリガイ類コロニーの化石であることが確認されたことだと思います。このコロニーとは、要するに生物群集が生きている状態にあることを示します。平成二年度までの調査報告では、これは明瞭なコロニーであるとはみなされていませんでした。これはその後の重要な成果一つだと思います。

蟹江康光

1992-04-08 第123回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

よく言われますように、山林の縄延びという現象がこういうことであろうと思いますが、地籍調査成果積極的活用がこの面からも必要であると考えられているわけでございます。そして、日本はコンピューターが最も進んでいる、コンピューター文化とも言われる国であるにもかかわらず、この土地情報に関する電算化が進んでいない。

田中啓一

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第3号

中部国際空港基本構想というのは、私どもの理解するところでは、昭和六十年に地元の自治体や経済界によりまして設立されました財団法人であります中部空港調査会が、設立以降の調査成果を集大成いたしまして、地域の合意を得まして、平成二年の五月に策定、公表したものであると理解しております。  

宮本春樹

1990-06-15 第118回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

指摘のとおり、国土調査法第十九条第五項の指定制度は、公共事業等作成される類似測量成果についても同項の指定を行うことにより、国土調査成果と全く同様の取り扱いを受けまして、各種土地行政基礎資料となることとなっております。この指定を受けるためには、各種公共事業で実施される測量につきまして、四等三角点に基づいている等の国土調査基準による実施が必要であります。

上田一美

1990-03-29 第118回国会 参議院 建設委員会 第2号

政府委員藤原良一君) 未着手の市町村に対しましては、特に都市部市町村には都市部地籍調査促進検討会とかあるいは国土調査成果利活用先進システム検討会という研修会のようなものを開きまして、そこで啓蒙に努めているわけですが、この中に先進市町村町村長さんに来ていただきまして、いかにシステム化された情報行政を進める上において便利かというふうなことを実際コンピューター操作等をしながらPRしていただいたりしているんです

藤原良一